
Youtube でなんかすごい動画をみつけたので紹介します!

動画の内容を簡単にあらすじで紹介すると・・・
① さいたま市のケースワーカーが生活保護を受けている綺麗な女性にセクハラをする
② 女性がそのことに困ってNHK党という政党に連絡をする
③ NHK党の党首の立花さんという人がさいたま市のケースワーカーの事務所に電話で抗議する
④ ケースワーカーの上司が電話に出ていろいろと話す

だいたいこんな感じです!
結果は語られていませんが話の内容的に解決したようです!

セクハラを受けていた女性が録音していたおかげで話が早く進んだようですね!
そのケースワーカーの上司がマトモそうな人だったのもさいわいでした!
セクハラやパワハラを受けていても解決できます!

生活保護でセクハラやパワハラを受けている人はけっこういます!
それを仕方ないと思っている人もいるみたいですが、全然仕方なくありません!
生活保護を受けている人にもちゃんとした「人権」があります。
それを分かってなくてセクハラとかパワハラとかをしてくる人がいたら通報しましょう。
生活保護だとバレるのが恥ずかしいからセクハラされても相談できないと思っている人もいますよね。
しかし、生活保護を受けるのは悪いことではないですしセクハラとかパワハラは犯罪です。
セクハラを受けていて困っているのならちゃんと助けてくれる人はいます。
生活保護をキライな人もけっこういますが、それ以上にセクハラやパワハラがキライな人の方がずっと多いのです。

生活保護を受けている人の味方をしてくれる人は実はたくさんいます!
弁護士やNPOだけでなく、政党の人もいるみたいですね!
セクハラやパワハラを通報するための方法

通報はメールでやるか電話でやるかのどっちかです!
電話の方がすぐ終わらせられますがメールの方が気楽だと思うので好きな方で通報しましょう!
まずは録音について少しお話しします。セクハラやパワハラの相談は録音があると話が早いですからね。
セクハラ発言とか悪口とかを録音できればカンペキです。今の時代は誰でもスマホで録音できるのでラクですよね。
難しいと思う人もいるかもしれませんが、ケースワーカーと会う何分か前にスマホで録音を始めてポケットに入れておけばOKです。
録音は話す直前に始めなくてもいいので余裕を持って始めておきましょう。一回ひとり言とかで練習してみた方が良いかもしれませんね。
誰かと話す時に録音をするのは悪いことではありません。
別に「録音します」なんて言わなくてもいいのでコッソリ録音してしまいましょう。

ケースワーカーの給料は税金から出ています。
そんな人が仕事中に録音されてマズいことを話すのはオカシイですからエンリョなく録音しましょう。
通報先はいろいろありますが、まずは今回の動画に出てきたNHK党の連絡先をご紹介します。
NHK党の受付時間は朝の9時から夜の11時までですね。
休日祝日についてはくわしく書いてありませんでしたが、たぶん休日でもつながると思います。
他に弁護士とNPOも紹介します。まずはNPOからです。
NPOってなに?と思うかもしれませんが、カンタンに言うと「ボランティアをやっている人たち」です。
電話の受付時間は火曜日の午後6時から午後9時、または土日の午後1時から午後5時です。
思いついたときに電話してもなかなかタイミングが合わなさそうですね。
ここにはメールで連絡する方がラクかもしれません。
電話で話したい人は火曜日か土日の決まった時間にかけてみましょう。
生活保護を無理やり止められそうになった時やもらえるはずなのにもらえない時は弁護士に相談するのもアリです。
法テラスは生活保護の人が申し込めば無料なのでここが良いと思います。
電話の受付時間は平日は午前9時から午後9時まで、土日は午前9時から午後5時までです。
電話の受付の時間が長いので電話で話しやすそうですね。
ただ、いきなり弁護士に連絡するのはちょっとハードルが高いと思います。
さっき紹介したNPOや政党に相談すればその人たちが弁護士に連絡してくれたりもするので、わざわざ自分で直接連絡しなくていいかもしれません。

弁護士も政党もちょっとハードルが高いと思うので、NPOとかが連絡しやすいんじゃないでしょうか。
政党に連絡するのなら紹介した Youtube チャンネルとかも見てみて下さい。どんな人かがすぐわかると思います。
さいごに

生活保護を受けるのは恥ずかしいことではなく権利です!
しかし、セクハラやパワハラは犯罪ですよ!
確かに生活保護を受けると社会の中で立場が低くなってしまったりします。
しかし、セクハラやパワハラをする人は生活保護よりもずっと立場が低い犯罪者です。
犯罪者を放っておくともっとたくさんの人が被害にあってしまいます。
誰かにセクハラやパワハラをしている人は、絶対に他の誰かにもセクハラやパワハラをしています。
そういう犯罪者たちを何とかするために、さっき紹介したようにたくさんの人が活動しているのです。
もしセクハラやパワハラ、ひどいことを言われたことがあるのならぜひ彼らに連絡してください。

自分が受けた被害を彼らに伝えるのは彼らの活動を助けることにもつながります!
みなさんで協力してセクハラやパワハラをする犯罪者を世の中からなくしましょう!