ナマポ太郎の日常

生活保護の僕がパスポートを取って海外旅行に行きました!

 

ナマポ太郎の日常の記事一覧

 

 

ナマポ太郎

こんにちは!ナマポで生活しているナマポ太郎です!

今回は皆さんお待ちかねのナマポ海外旅行のお話です!

 

 

ナマポ太郎がパスポートを取って海外に進出!

 

ナマポ太郎

ナマポ国内旅行からさらにワンステップ進みました!

海外の観光都市はとてもすごいんですよ!

 

 

これまでナマポ太郎は海外旅行に行ったことがありませんでした。

 

北海道から沖縄まではいきましたが、海外は遠慮していたのです。

 

 

しかし、コロナで旅行が安くなったので海外にも行くことにしました。

 

行き先は皆さんご存じフランスのパリです。5泊7日の長期旅行でしたね。

 

 

ナマポ太郎は最強の格安プランを知っていたので、飛行機は往復で5万、ホテル代も5万円くらいでした。

 

格安で世界一の観光都市に行けるなんていい時代になりましたね。

 

 

ナマポ太郎

パリ旅行は時期を選べばかなり安く行けます。

生活保護でも毎年1回くらいなら余裕で行けますね~。

 

 

パリの飛行機代は、11月くらいにかなり安くなります。

 

ホテルもアホみたいに高いところでなければ普通の値段です。

 

 

飛行機もホテルも、連休明けとか平日は買う人が少なくて「需要が少ない」のでかなり値段が落ちます。

 

そこをうまく狙えばカンタンに格安で旅行できるんですよね。社会人にはできませんが。

 

 

海外旅行と聞くとお金が吹き飛ぶイメージがありますが、そんなことはないのです。

 

国内旅行もそうですが、ちゃんと時期を見極めてぼったくり業者を避ければかなりお安くなります。

 

 

ナマポ太郎

生活保護ではお金が無いと思われがちです。

しかし、貯金や節約をしながら時期を見極めれば海外旅行も余裕なのですよ。

 

 

パリの美しい街並みを人生初体験!

 

ナマポ太郎

パリはとても素晴らしい都市でした!

日本の京都とは違う、別の歴史を感じましたね!

 

 

パリを歩いていると、まるで中世の世界に迷い込んだかのような錯覚を受けました。

 

数百年前に作られたであろう建物がそのまま残されているのです。

 

 

日本では数百年前に建てられたお寺を保存していますよね。

 

それと同じで、パリでも歴史をそのまま保存しています。

 

 

さながらリアルなファンタジー世界のようでした。

 

ゲームやドラマの世界ではよく見ましたが、やはり実物はレベルが違いましたね。

 

 

ナマポ太郎

パリは伝統を残している都市なのです!

ヨーロッパの歴史を肌で感じることができますよ!

 

 

滞在期間が長かったので、有名な観光地はほとんど全て回ってきました。

 

どれも日本では見られないようなスゴい所ばかりでしたね。

 

 

パリの観光で有名なエッフェル塔やセーヌ川もじっくり見てきました。

 

どれもこれも写真では見たことがありましたが、やはり実物はスケールが全く違います。

 

 

エッフェル塔はとりあえずめちゃくちゃデカかったです。

 

高さは300メートルもあるらしいですね。近くで実物を見ると威圧感がとてもすごかったですよ。

 

 

みなさんは、「実はエッフェル塔に登れる」ということをご存じですか?

 

エッフェル塔にはいくつか階があって、エレベーターで登ることができるのです。

 

 

それぞれの階にはエッフェル塔の歴史を勉強できるものがあったり、お土産屋さんがあったりします。

 

そういうところは日本で観光地になっているお城とかと似ていますね。

 

 

ナマポ太郎

エッフェル塔の中にはカフェがあるので、そこでお食事することもできるんですよ。

エッフェル塔に登って中でフランス料理を食べるのは素晴らしい体験でした。

 

 

他にもルーブル美術館やオペラ座、凱旋門なども観光して完全に欲張りセットでしたね。

 

ルーブル美術館では本物のモナ・リザやミロのヴィーナスとかを見ることができました。

 

 

実はルーブル美術館の中にもカフェがいくつかあって、中でフランス料理を食べることができます。

 

ナマポ太郎はご飯を食べるのが大好きなので、美術館の中のいろんなカフェでいろんなものを食べました。

 

 

食べたいものがメチャクチャあったので、いつもの3倍くらいは食べたんじゃないかと思います。

 

たぶん一日で4000キロカロリーくらい食べました。食べたいものは大体全部食べられたので満足です。

 

 

ナマポ太郎

歓光客もたくさんいて、パリが世界最高の観光地だということを実感しました。

また来年も行きたいと思わされましたね。

 

 

パリで買ってきたお土産をご紹介します!

 

ナマポ太郎

パリは観光地なのでお土産も豊富です!

貯金を使っていっぱい買ってきました!

 

 

ナマポ太郎はお菓子が大好きなので、フランスのお菓子にも興味津々です。

 

板チョコやクッキー、マカロンやジャムなどを大量に買ってきました。

 

 

他にも紅茶や万年筆、バターやチーズなども買いました。

 

ナマポ太郎はお酒を飲みませんが、フンパツしてワインも買ってみました。

 

 

あと、映画でしか見たことが無いような本場のコップや食器も買いましたね。

 

こういうものを買うと生活がまた一つ豊かになりますよ。

 

 

ナマポ太郎

日本から持って行ったカバンだけでは足りませんでした!

なので、パリで大きくてオシャレなカバンを買ったりもしました!

 

 

この旅行でナマポ太郎が使ったお金は合計20万くらいです。

 

旅行代よりもお土産代の方が高くなりそうでした。

 

 

生活保護でも、ちゃんと貯金すればこれくらいのぜいたくはできます。

 

普通の庶民なら20万くらいの貯金は普通にできますよね。

 

 

海外旅行は、「文化体験」という一生残る財産になってくれます。

 

皆さんもムダ遣いせずに、意味あることにお金を使っていきましょう。

 

 

ナマポ太郎

これにてナマポ海外旅行のレポートは終了です!

パリはとても素晴らしいところでしたよ!

 

 

ナマポ太郎の日常の記事一覧

 

レッツ生活保護!

1

  ナマポ太郎 このページでは生活保護を受けるための無料相談をする方法を紹介します! 生活保護を受けている人が困った時にも相談できますよ!       生活保護 ...

-ナマポ太郎の日常