ナマポ生活保護講座

生活保護でもクレジットカードを解約する必要はありません!

 

ナマポ生活保護講座の記事一覧

 

 

ナマポ太郎

こんにちは!ナマポで生活しているナマポ太郎です!

今回は、生活保護でもクレジットカードを使えるというお話をします!

 

 

生活保護でもクレジットカードを使えます!

 

ナマポ太郎

生活保護ではクレカを持てないというウソが広まっています!

そんなことは法律で定められていませんよ!

 

 

クレジットカードは支払いを便利にするための道具です。

 

ぜいたく品ではないので、生活保護でもクレカを禁止にしたりはできません。

 

 

また、最近のクレジットカードは年会費無料が普通ですよね。

 

持っていてもお金がかからないのなら、なおさら禁止する理由がありません。

 

 

年会費がけっこうかかるカードとかなら禁止される可能性はあります。

 

しかし、普通の人が持っているカードなら大丈夫でしょう。

 

 

ナマポ太郎

生活保護でもクレカは持てます!

持てないというウソをつくと人権侵害につながりますよ!

 

 

ナマポ太郎もクレジットカードを持っています。

 

ナマポ太郎が使っているのは楽天カードですね。

 

 

なぜ楽天カードかというと、テキトーに決めたからです。

 

カード会社なんてどれもそんなに変わらないでしょう。

 

 

クレジットカードが無いとネットで買い物をするときにとても不便だと思います。

 

コンビニ支払いや代引きを使うのは面倒ですし、手数料もかかりますからね。

 

 

ナマポ太郎

クレカは現代の生活には絶対に必要です。

「生活保護でクレカはダメ」みたいなことを言っている人は時代遅れですね。

 

 

 

クレジットカードを持てない場合もあります

 

ナマポ太郎

生活保護でクレジットカードを持つのは合法です。

しかし、禁止されることもありえます。

 

 

生活保護を受ける人の中には、お金の管理がダメダメな人がいます。

 

そういう人は、クレカを持つと借金をしてしまいます。

 

 

クレカはお金の支払いを便利にしてくれる素晴らしいシステムです。

 

しかし、同時に手持ちのお金以上の支払いを可能にしてしまうシステムでもあるんですよね。

 

 

そうなると生活保護の受給者が借金をするハメになります。

 

これを予防するために、お金の管理ができない人だけ特別にクレカが禁止されることがあります。

 

 

ナマポ太郎

お金の管理ができない人はクレカを持たない方が良いです。

しかし、管理できる人もまとめて禁止してはいけませんよね。

 

 

中には、お金の管理ができる人もクレカ禁止にしている役所があります。

 

こういったケースではちゃんと相談すればクレカを使えるようになることも多いです。

 

 

クレカを使いたいのに禁止されているのなら、とりあえず職員に相談してみて下さい。

 

お金の管理ができることを伝えればクレカを使えるようになるかもしれません。

 

 

ただ、担当の職員が「生活保護でクレカは禁止」とカン違いしていることもあります。

 

そういう場合は生活保護の相談窓口とかに相談しましょう。

 

 

ナマポ太郎

役所の人は時々ウソをついて人権侵害をします。

そういう時は、助けてくれる人に頼って対処することも必要です。

 

 

 

実は、クレカは「借金」の一つです

 

ナマポ太郎

みなさんはクレジットカードの仕組みをご存じですか?

実は、クレジットカードは借金と深い関係にあります。

 

 

たとえばクレジットカードで10万円の買い物をしたとしましょう。

 

この時、クレジットカードとひも付けしてある銀行口座からすぐに10万円が引かれるわけではありません。

 

 

口座から10万円が引かれるのは月末で、それまではカード会社に10万円立て替えてもらっているんですよね。

 

つまり、月末までカード会社に借金をしているというわけです。

 

 

ただ、その借金に利子とか手数料はついていません。

 

その借金の手数料は、カードを使って買い物したお店が代わりに支払っているからです。

 

 

ナマポ太郎

タダでお金を貸してくれる人はいません。

しかし、月末までクレカ会社に借りたお金の手数料はお店が払ってくれているので実質タダになっています。

 

 

なぜお店が手数料を払ってくれるかというと、クレカで支払いが便利になることでお客さんが増えるからです。

 

また、クレカで買い物する人はお金をムダ使いしやすくて売り上げが上がりやすいというのも理由ですかね。

 

 

中には、クレカの支払いができないお店もあります。

 

そういうお店はクレカ会社に手数料を取られることを嫌っているので、クレカのシステムを入れていないのです。

 

 

現金で払ってもらった方が手数料を払わなくていい分もうかるので店側としてはクレカを入れたくないのでしょう。

 

しかし、お金がどんどんデジタル化しているこの時代にクレカ支払いができないお店は厳しいと思いますがね。

 

 

ナマポ太郎

とりあえず、クレカは使っている人はみんな利子が無い借金をしていることを知って下さい。

ここから考えると、生活保護とクレカの関係から起こり得る問題が分かります。

 

 

生活保護では借金をしてはいけません。

 

正確に言うと借金はできますが、借金した分だけ保護費を減らされてしまいます。

 

 

生活保護は生活に必要な最低限のお金しかもらえないので、お金が手に入るとその分だけ保護費が減らされてしまうんですよね。

 

借金をするとお金が手に入るので、借金も収入の一つとみなされてしまいます。

 

 

そう考えると、「クレカで買い物するたびにカード会社から借金して収入とみなされるのでは」という考えが浮かびます。

 

もしそうならクレカでお金を使った分だけ保護費が減らされて大変なことになりますよね。

 

 

ナマポ太郎

実は、生活保護でクレカを使って裁判で負けたという判例があります。

しかし、今の時代では必ずしもそれが正しいとは限りません。

 

 

かつて生活保護受給者がクレジットカードを使ったことで裁判になったことがありました。

 

その時、「クレジットカードの使用は借金なので収入とみなされる」という判決が出ています。

 

 

これを聞くと、「生活保護でクレカを使っちゃダメなのか~」と思うかもしれません。

 

しかし、実際はそんなことありません。

 

 

その判決が出たのは10年以上前で、その時代にはまだお金のデジタル化はそんなに進んでいませんでした。

 

たしかその時期はまだ仮想通貨に課税されていなかったんじゃないでしょうか。

 

 

ナマポ太郎

過去に判例があったとしても今でもそれが通用するとは限りません。

ましてや、今どんどん進化していて法律が追い付いていないデジタルのお金の問題です。

 

 

もっと言うと、その判例で問題になったのは「使った額が大きかった」とうのが大きな原因だと思われます。

 

その判決で負けた人は10万円以上使っていました。もしこれが2万とかなら問題にすらならなかったと思います。

 

 

生活保護法はけっこう昔にできた法律なので、デジタル通貨の時代に追いつけていません。

 

そこでクレカを使って法律に逆らわない形でズルしたのを無理やり罰するために出した判決のようにも見えます。

 

 

実際に生活保護でクレカを使っている人はたくさんいるはずです。

 

それでも問題になったという話を聞かないので、普通に使っても大丈夫でしょう。

 

 

ナマポ太郎

生活保護でクレカを使えないというのはさすがに時代遅れすぎます。

役所がデビットカードとかに乗り換える手続きをするのならまだ分かりますけどね。

 

 

 

クレカ会社はあくどいです!

 

ナマポ太郎

クレカ会社はだいぶあくどいことをしています。

実は、クレカ会社は生活保護受給者を増やす原因の一つだったりもするのです。

 

 

クレジットカードは、表向きは支払いを便利にするサービスです。

 

しかし、金銭感覚をマヒさせてムダ遣いさせるという裏の目的もあります。

 

 

クレカでの支払いはお金を使っているという実感がわきません。

 

さらに、自分の所持金以上の買い物もできてしまいます。

 

 

自分の所持金以上の買い物をした時は、クレカ会社が利用者にお金を貸していることになります。

 

その時のお金には利子がつけられていて、一回借りてしまうと地獄の底まで取り立ててきます。

 

 

ナマポ太郎

いつの間にかクレカ会社に借金していたという話はよく聞きます。

クレカ会社は借金ビジネスをやっていると言っても過言ではありません。

 

 

このように、クレカ会社は情報弱者からの搾取で成り立っています。

 

クレカのせいで一文無しになったり自己破産した人はとても多いです。

 

 

その結果、住む家も無くなって食べ物も買えない人が増えます。

 

そういう人が最後に行きつくのが生活保護です。

 

 

クレカ会社は生活保護受給者の増加に関係しています。

 

そして、全てを自己責任として利用者に責任を押し付けているのです。

 

 

ナマポ太郎

クレカ会社はとてもお金持ちです。

それは、たくさんの情弱から搾取しているからなんですよね。

 

 

クレカ会社は生活保護受給者にクレカを使って欲しくありません。

 

なぜなら、借金させても支払い能力が無くて回収できないからです。

 

 

ネット上では「生活保護はクレカを作れない」というウソが広まっていますが、クレカ会社が情報操作をしている可能性すらあります。

 

アフィカスが忖度(そんたく)しているのかもしれませんね。

 

 

なんにしろ自分の身は自分で守らなければいけない世知辛い世の中です。

 

クレカを使う時は家計簿とかでちゃんと管理しましょう。

 

 

ナマポ太郎

クレカは正しい知識を持って使えばとても便利です。

ただ、何も考えずに使うと危ないのですよ。

 

 

 

リボ払いは怖いですよ!

 

ナマポ太郎

最後にちょっとだけリボ払いのお話をします。

 

 

ナマポ太郎が使っている楽天カードもそうですが、最近のカードは最初からリボ払いのものが多いです。

 

特に設定していなくてもカードを作った時に勝手にリボ払いになっているんですよね。

 

 

リボ払いはハッキリ言ってヤバいので、カードの契約をしたのならリボ払いの解除も同時にやりましょう。

 

リボ払いの解除の仕方は、「自分が使っているカードの名前+リボ払い」で検索すれば出てきます。

 

 

リボ払いのまま放置しているとどんどん手数料が取られたりします。

 

正直、使っていて損しかないのでリボ払いを使うのはおすすめできませんね。

 

 

ナマポ太郎

リボ払いは便利!とか言われますが、だまされてはいけません!

あれはただの借金で、なんならヤミ金とかサラ金に近いのですよ!

 

 

 

ナマポ生活保護講座の記事一覧

 

レッツ生活保護!

1

  ナマポ太郎 このページでは生活保護を受けるための無料相談をする方法を紹介します! 生活保護を受けている人が困った時にも相談できますよ!       生活保護 ...

-ナマポ生活保護講座