ナマポ大学講義

生活保護が急激に増加していると言われる理由

 

ナマポ大学講義の記事一覧

 

 

ナマポ太郎
こんにちは!ナマポで生活しているナマポ太郎です!

今回は生活保護が増加していると言われている件についてお話しします!

 

 

生活保護の現状を解説

 

ナマポ太郎

ナマポ太郎が生活保護の現状を解説します!

生活保護は、実はそんなに増えていません!

 

世間では「生活保護が増えている」と語られることがあるようです。

コロナ禍や一部インフルエンサーの影響ですかね。

 

日本は生活保護を受けている人が少ない国なので、受給者が増えるのは良いことです。

しかし、実は全体の受給者数としては減っているらしいのです。

 

この減少傾向は、令和3年の間はずっと続いています。

生活保護受給者の数が増えているというのは全くの間違いなのです。

 

ナマポ太郎

生活保護が増えているという情報はガセです!

誰がそんな嘘をつき始めたんでしょうかね?

 

ソース:https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/74-16b.html

 

令和3年10月の厚生労働省の報告書を切り取ってきました。

一番上の行に、被保護実人員は11376人減少と書いてあります。

 

これはつまり、生活保護を受けている人が11376人減ったということです。

比較対象はちょうど1年前の同じ月みたいです。

 

どうやら1年刻みで比較しているようですね。

もしかしたら生活保護にも季節性があるのかもしれません。

 

ナマポ太郎

生活保護を受けている人はむしろ減少しています!

クソメディアの嘘情報に踊らされないようにしましょう!

 

 

データをもっと詳しく分析してみました!

 

ナマポ太郎

ナマポ太郎はデータを分析できる人間です!

皆さんにナマポ太郎の考察を聞かせてあげます!

 

 

ぱっと見たところ、少し気になる点があります。

保護を受けている人の合計人数は減っていますが、合計世帯数は増えています。

 

この傾向は令和3年4月からずっと続いています。

つまり、生活保護の一人暮らしが増えて、二人以上暮らしが減っているということです。

 

また、申請件数は増えていますね。この傾向も続いています。

これはコロナの影響や、生活保護についての知識が広まった影響が考えられます。

 

ナマポ太郎

生活保護を申請する人が増えるのは当然の変化です。

では、さらに詳しく見ていきましょう。

 

 

ナマポ太郎

同じページから引用しています。

単身世帯が増えて複数世帯が減っていますね。

 

詳しく見ると、二人以上の高齢者世帯母子世帯の数が減っています。

そして、他の全ての単身世帯(単身高齢者、傷病者、その他の数は増えています。

 

これ以前のデータを見ると、傷病者世帯については増減しているようです。

しかし、高齢者世帯や母子世帯、その他の世帯の変化は一方向に進んでいます。

 

つまり、高齢者複数世帯と母子世帯はどんどん減少していて、

高齢者単身世帯とその他の世帯はどんどん増加しているということです。

 

ナマポ太郎

この変化は面白いと思います!

時代の変化が生活保護受給者の割合にも影響しているのです!

 

高齢者複数世帯の減少と高齢者単身世帯の増加は、

おそらく生活保護を受ける高齢者の世代交代の影響ですかね。

 

お見合い文化が無くなったことによる単身世帯の増加が関係していそうです。

もしくは空前の超熟年離婚ブームでしょうか。

 

単身世帯が増えると、一人当たりの保護費が増えてしまいます。

光熱費などを共有できないからです。これは非効率的ですね。

 

ナマポ太郎

単身世帯の増加はあまり好ましくありません!

グループホーム保護という選択肢も出てきそうですね!

 

母子家庭の減少は、まあ少子化が原因でしょうね。

出生率もどんどん下がっているので妥当な数字でしょう。

 

母子家庭が受給しなくなると、受給者が2人以上減るので影響が大きいです。

生活保護受給者が減少している一番の理由は少子化かもしれませんね。

 

その他の世帯が増加しているのは、不景気やコロナが関わっていそうです。

不景気は良くないことですが、生活保護が有効活用されるのは良いことですね。

 

ナマポ太郎

生活保護は増加も減少も手放しでは喜べません。

詳しく分析してみると色んな事に気付くのですよ。

 

 

ナマポ大学講義の記事一覧

 

レッツ生活保護!

1

  ナマポ太郎 このページでは生活保護を受けるための無料相談をする方法を紹介します! 生活保護を受けている人が困った時にも相談できますよ!       生活保護 ...

-ナマポ大学講義