
今回は生活保護の母子家庭について語ります!
生活保護の母子家庭が裕福という勘違い

母子家庭でも受給額はそんなに多くはありません!
裕福と思われているのは勘違いです!
母子家庭が生活保護を受けたときに貰えるのは最低生活費です。
贅沢ができるような金額ではありません。
子供がいるのでお手当がもらえますが、子育てにはお金がかかります。
何より子育てが大変なので、そこまで楽な生活はできません。
もちろん、母子家庭でも働いている母親に比べたら楽です。
ブラック企業の社畜に比べたら楽だと思います。
しかし、それは比較対象が極端すぎます。
生活保護の母子家庭も十分に大変なので甘えでもなければズルでもありません。
もし生活保護の母子家庭が自分よりいい生活をしていると思うのなら、
あなたの生活水準が低すぎるので生活保護を受けましょう。

母子家庭の生活保護が贅沢と言うのは幻想です!
根拠のない情報を信じてはいけません!
母子家庭が生活保護を受けることについて

生活保護を受けている母子家庭は何かと批判されたりしています。
しかし、生活保護を受けるべき母子家庭の数は多いです。
母子家庭は金銭的に厳しい場合が多いです。
母親が高収入なら話は別ですが、そんな母親はなかなかいません。
現代は、夫婦の収入を合わせても子供を育てるのが厳しかったりします。
普通に考えて母子家庭がまともに子供を育てるのは難しいのです。
この理由から、母子家庭が生活保護を受けるのは必要なことだと思います。
子供が育つ環境が悪くなると別の問題が起こる可能性があるからです。
育児放棄やネグレクトが起きれば、子供の犯罪率が上がるという話もあります。
低収入の家庭の子供は犯罪率が高いというのは有名な話です。
生活保護を受けるからといって仕事を辞める必要はありません。
子供のための時間が作れるような働き方に変えればいいだけです。
収入は下がりますが、最低限の生活のためのお金は役所が出してくれます。
さらに税金や医療費が免除されるので、かなり生活が楽になります。

普通の母子家庭は生活保護を受けて当然だと思います!
生活保護支援のNPOなどに相談しましょう!
生活保護を受けている母子家庭の人数

生活保護を受けている母子家庭は案外多いです。
母子家庭は生活保護に適性がある人種だと思います。
ソース:https://www.mhlw.go.jp/topics/2018/01/dl/tp0115-s01-01-03.pdf
グラフは見なくてもいいですが一応貼っておきました。
母子家庭の受給者は全国で大体12万人くらいのようです。
12万人は親と子供を合わせた合計の数です。
子供が一人として計算すると、6万人の親が受給しています。
生活保護を受給している母子家庭は結構多いのです。
身近に困っている母子家庭の人がいるのなら受給をおすすめしてあげて下さい。

生活保護のNPOに相談するのが一番です!
「生活保護 NPO 相談」で検索したら出てきます!
メールでも電話でも相談できると思いますよ!
母子家庭の裏技的な受給方法

実は、偽装離婚を使って生活保護を受給する裏技があります。
働く夫と専業主婦と子供がいる家庭があるとします。
その家庭は夫の収入があるので生活保護を受給できません。
しかし、離婚すれば妻は収入がゼロになります。
その状況であれば妻と子供は生活保護を受けられます。
これを利用して、形式だけ離婚して妻名義で生活保護を受け、
旦那がそこに居座ることで同じ生活をしながら保護費の分だけ収入を上げられます。
この状況なら「母子家庭の生活保護は裕福」とも言えます。

母子家庭の生活保護が裕福と言われる理由はこれかもしれません。
旦那が離婚後に元嫁の家に入り浸っていると考えれば何も問題はありません。
当然ですが、旦那が元嫁の家庭にお金を入れてしまうと没収されます。
これは不正受給のように思えるかもしれませんが、不正受給ではありません。
旦那が子供のために合いに来ているだけかもしれないからです。
本当に旦那が子供だけを目当てに家に入り浸っていて、
一切お金を支援しないのなら元嫁からすればいい迷惑です。
父親がいた方が子供も喜ぶので追い払うことも難しいです。
そこで不正受給として生活保護を止められたりしたらたまったものではありません。
これを不正受給としてしまうと、本当に困っている母子家庭も巻き込まれます。

生活保護制度の難しいところですね。
実際にこれをやっている人もいるらしいです。
このやり方は制度の穴をついたやり方とも言えます。
利用者というよりは制度の問題です。モラル違反ですが法律違反ではありません。
正直、子育てが大変な社会なのでこの使い方もまあアリなのかなと思います。
「お金が無いから子供を作らない」という考えは少子化の原因にもなります。
子供を育てるのが大変な夫婦なら別にやってもいいんじゃないでしょうか。
少子化対策をするのならこういう場所にテコ入れして欲しいですね。

今の社会はマトモに子育て支援をやってくれません。
それならば裏技も致し方ないというのが自分の考えです。